30歳 会社員
文系 営業マン
スキル0 全くの素人です。
プログラミングが出来るようになりたい!
その気持ちから一歩ずつ勉強していきます。
まずは1か月目
学習期間: 1か月目
スタート: 2018年09月初旬
現在地点: 2018年10月初旬
学習環境: OS: Windows10
学習状況: python入門をコツコツ学習中
言語を決める
まずは、「プログラミング言語 一覧」と検索
次に「プログラム言語 人気 ランキング」と検索して記事をいくつか読みました。
勉強する際の基本的な考え方は、「何を作りたいかで言語を選ぶ」ということでした。
目的がないと言語が決められない。
「何がやりたい」と聞かれても、「何が出来るのか」わからない。
勉強する前に、早速つまずきました。
時間だけが過ぎてしまうのが勿体ない。
目的は未知数ですが、とりあえずは勉強を進めたかったので
有名な言語の本を何冊か買って、全部ちょっとずつ勉強しました。
よく出てきた言語一覧
C言語 C++ C# SQL JavaScript Ruby python Java PHP HTML CSS Swift Perl VisualBasic.NET
購入した本の一覧
購入した参考書名の一覧は一番下にまとめておきます。
言語名 | 購入冊数 | 購入金額 | 所感 |
C言語 | 2冊 | 5000円 | 環境設定が難しくして挫折 |
MySQL | 1冊 | 3200円 | データベースを作って表示するところまでやったが、楽しくない |
Ruby | 1冊 | 2800円 | スラッシュがうまく打てず途中でやめた |
python | 1冊 | 2800円 | 簡単で楽しかった |
JavaScript | 1冊 | 2800円 | 楽しいけど、で?ってなるHTMLがまずわからない |
合計 | 6冊 | 16600円 | 思ったより本は高い |
入門書や定番書を購入し、勉強してみましたが結局pythonが簡単で分かりやすかったためpythonを勉強することに決めました。
1か月目の気付き
参考書は全部Amazon で購入しましたが、メルカリやジモティーで安く売っていました。全く確認していなかったので後悔しました。
インストールと環境構築
pythonは簡単でした。色々なサイトでもインストール方法を記載しているため、
本やネット記事を見ながらすぐに設定することができました。
途中でpythonのimportでエラーが発生し、環境設定を全部やり直しました。
anacondaと色々バッティングして動いているpythonがどっちがどっちかわからなくなった。
URL:https://www.sejuku.net/blog/71311
おススメのエディタ
本もネットもおススメが違ったので、いくつか使ってみました。
調べていると、エディタは宗教と同じという意見が多かったです。
つまり、最終的にどれを使ってもまあ使いやすいのを選べば?って感じでした。
※私個人の所感です
・サクラエディター :なんかプログラミングのイメージと違う。テンションが上がらない
・Notepad++ :ただのメモ帳じゃない?
・Atom :これこれ!カッコいい。()とかも省略してくれる。ただ、重たい・・・。
・Visual Studio Code :今のところベスト!カッコいいし、軽いし、使いやすい。
Visual Studio Code
・ダウンロード
URL: https://code.visualstudio.com/
・日本語化はこちらを参考にしました。
URL: https://qiita.com/ayatokura/items/1efb36d54625dc307ab2
買ってよかった便利グッズ
PCモニター
ノートパソコン1台ではモニターが窮屈。別でPCモニターを接続し、無駄な画面切り替え時間を短縮できました。これだけでだいぶ作業がしやすい!